さて。とうとう2012年も大晦日となりました。
僕は二黒土星なんですが、今年は厄年ということで、万事凶ということでした。
なので、極力新しいこと、目立つことは避け、黒子に徹することを心がけて1年を過ごして参りました。
実際、様々な凶事がありましたが、それでもなんとか五体満足で1年を終えようとしていることにほっとしています。
年初に立てた目標をもとに、一年を振り返ってみたいと思います。
年初、今年は3つの目標を立てました。
1つ目、情報発信を増やすこと。これは結論から言うと失敗です。
このブログ自体、12ヶ月中5ヶ月において、目標の10件投稿を実施できませんでした。
SNSもFacebookは投稿が多かったですが失敗が多く、
mixiに至ってはほとんど更新してません。これは何か考えないといけない。
2つ目、旅をすること。これは9月の連休に決行しました。行き先は最果てのその先、礼文島。
仕事も関係無く、帰省でもない旅というのは、本当に久しぶりでしたので、これは大きな刺激になりました。
やはり旅はするべきだなと思いました。日常を離れて自分を見直すいい機会になりました。
これは来年も是非、継続したいですね。
3つ目。家計の収支改善です。これは12月終わった時点で収支を〆ようと思ってたのでまだ結果が出てないですけど、
大幅な損失が出ていた外貨建て定期の解約、航空会社の見直し等を経て、かなり最適化できてきていると感じてます。
これら踏まえ、怪我や病気もなく、五体満足で終えられそうなことにとりあえず満足しています。
今年ほど沢山の人とのご縁をありがたく感じた年はありませんね。
僕と関わってくれたすべての皆様に感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。