
皆さんは子供の頃、「未来」そして「21世紀」って、どんな世界になると想像してましたか?
交通機関が発達し、地方に住んでいても、いつでも都会に遊びに行ける。
物流が発達し、全国どこにいても、同じものが同じ価格で手に入る。
情報通信が発達し、都会にいなくても全国区で仕事ができる。
この先どんどん、いろんなことが便利になっていく。
つい10年ほど前まで。いや、コロナ前の4−5年前まで、僕が思い描いていた「未来」「21世紀」の姿はこんな感じでした。
でも、去年から今年にかけて、これはもしかして違うんじゃないか? と感じるようになったので、文章にしてみたいと思います。