皆様おばんでございます。
早いもので、今年もあと45分ほどとなりました。
今年も元旦に目標を3つほど立ててましたので、それをもとに振り返ってみたいと思います。
1つ目は、邦楽における再始動を挙げました。
今年はお正月4日のロビーコンサートから始まり、7月には宮城会全国演奏会、10月には北海道三曲連盟全道演奏会と大きな演奏会をこなして来ました。
合間合間には、お箏教室を開く姉弟子のところで一緒に練習させて頂いたりと、昨年よりもちょっとだけたくさん活動できたかな? と思います。
2つ目は、聖地巡礼の完遂を挙げました。
これに基づき、2月に刈谷、7月には伊勢と白浜を訪れましたが、最後に一箇所、鞆の浦だけがまだ行けてません。というわけで未達成ですね。
3つ目は、写真撮影技術の向上です。
てつのまち写真館に掲載する写真の質を上げたいということで決めた目標でしたが、ようやく夜景写真とか、人様にお店できるかなー? ってレベルのが撮れるようになってきました。
最近実感しているのが、自分から見ても、だいぶ考え方がポジティブになってきてるな、ということです。ネガティブな思考に囚われることも少なくなりました。
来年はさらにポジティブに、当たって砕けろの精神で何事にもチャレンジして行きたいですね。
ご覧の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。