祖父7回忌と祖母お見舞いと

Pocket

さて。病み上がりで体調に若干の不安があったものの、朝9時頃自宅を出て、10:30に伯母と合流。
会場で久しぶりに従姉夫婦とその子供に会えたのは思いがけず嬉しかったです。
こうして母方の血筋が新たな世代に受け継がれて、健やかに成長しているのを見ると、やはり嬉しいですね。
残念ながら僕はそういったこととは無縁になりそうなので。

12時から始まった法事は、小さな子がいることを配慮してくれたのか短めに終わったような印象でした。
法事の後は従姉一家と伯母と5人で会食し、その後従姉一家は別れて、伯母と二人で祖母のお見舞いに行って来ました。

祖母は12月に転倒して骨折し入院していましたが、年齢にしては驚異の回復を見せ、リハビリ専門の病院に移って、日々リハビリに励んでいるとのことでした。
歩行器を使えば、病院の中はどこでも好きに移動できるようで、だいぶ精神的にも落ち着いてきたようですね。
あとは何度か一時帰宅をしつつ、最終的な退院を段取るそうです。

2歳になる従姉の息子の成長、そして90歳の祖母の奮闘。4世代に渡る交流で、とてもいい刺激になりました。
僕も、まだまだ頑張らないと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA