5年ほど前から続く、耳の中のただれの症状を昨日、近所の耳鼻科医に見てもらったんですが、
どうもアレルギー反応の一種らしいとの診断を受けまして、抗ヒスタミン剤を処方されてます。
耳の中にアトピーが出来た感じ? だもんで、昨日の夜から薬飲んでます。
今日は、歯医者の日なので、電車に揺られて大井町へ。
もう秋とは言え、お昼頃外に出ると、さすがに日差しが強いですね。
歯医者では、歯石除去その2。
前回は、麻酔無しで取れる範囲を取ってもらったんですが、
今回は、口の中を4つに分けた左下のブロックについて、麻酔アリで
歯の根元までガッツリ掃除してもらいました。
おかげで、また口中血の味です。
帰宅後、一応お昼は買ってきたんだけど、
麻酔切れるまで何も食べる気しないので、ぼんやり麻酔切れるの待ってるも・・
眠くなってきたので、ころんとお昼寝。
すると、4時間半ほどぐっすり寝てしまいました。。
これ、たぶん抗ヒスタミン剤の副作用もありそうだなぁ。。
今日は休日なので、これはこれで構わないんですが、
平日こんな眠気に襲われちゃかなわんので、
とりあえず明日一日、眠気の度合いを見てみようと思います。
それで眠いようなら、今1日2回飲んでる抗ヒスタミン剤を、夜の一回のみに減らします。
一応、医者からその辺の調整は自己判断していいと言われているので。