さて。医者からもらった薬もぼちぼち終わり、喉以外はほぼ元気になったところですが、今日は仕事が終わったあと、とある打ち合わせの為に新宿まで行って来ました。
とある打ち合わせとは、僕が副管理人を務めている、某Facebookページの今後の運営についてです。
いいね!の数が400を超え、このページを軸にいろんな人がいろんな動きを始めているので。
とりあえず僕からは、今年の目標を共有しましょう、ということで、「早期に1000いいねを目指すこと」「リアルイベント(オフ会とか)の参加者を増やすこと」の2点を目標として挙げ、共有して来ました。
いいね! を増やす具体的施策としては、チラシやポスターを作って、協力者にお願いしてバラまいて頂くとか。
ページに質の高い投稿を継続的にアップしようだとか。頂いたコメントには即レスを心がけようとか。
ページの記事のシェア・拡散を呼びかけてみようだとか。いろいろな案が出ました。
リアルでの参加者増加は、オフ会の定例化とか、オフ会以外のリアルイベントの企画とか。
他に、ページとして写真コンテストをやろう、という企画も具体化しました。
これは4月1日スタートの方向でほぼ固まってますので、これから詳細詰めていきます。
ここの投稿された写真を随時アップして行ったりすることは、投稿の質を上げることに繋がるでしょうし、自分の写真が掲載されたとなれば、それをシェアしたり拡散したりしてくれる人も出てくるでしょう。
これら含めて、Facebook内に非公開グループとして管理人グループや、各プロジェクトごとのグループを作り、ある程度絞ったメンバーで検討して行こうということになりました。
目標無くして計画無し。計画無くして実行無し。実行無くして発展無しなので、まずは目標を共有できたこと、それが大きな一歩だったと考えてます。
目標が共有できたところで、そこに向けた計画を立てて実行し、PDCAをちゃんと回して行けるように進めて行きたいですね。
頑張ります。