さて。昨日は午後から箏の先生の追悼演奏ということでしたが、演奏直後から急激に体調が悪くなり、実家に帰宅して測ったところ38度の熱がありました。
室蘭で病院にかかって、翌日東京に戻ることも考えたんですが、それで症状が改善する保証もないですし、体力をこれ以上消耗すると長時間移動がしんどくなるという判断で、とにかく決死の覚悟で昨日のうちに東京へ戻ることといたしました。
乗り換えさえ間違えなければ、あとは寝てるだけですしね。
しかし、想像以上に辛かったです。。
新千歳空港にたどり着くまでは良かったんですが、そこでの2時間の待ち時間が・・。ラウンジに入って、ソファーでぐったりしてたんですが、なんせ節々が痛いもので、同じ体勢でいることがまず苦痛です。
それは飛行機の中でも同様で、ただ耐えるのみの1時間半でした。
そしてようやく帰り着いたら、崩れ落ちるように寝てしまいましたが、まぁその高熱では熟睡できるはずもなく、数時間おきに目が覚める状態。
朝起きて熱を測ったら、相変わらず38度。声も出ず。まず出社は無理と判断して会社に連絡。午前中は水分補給に気をつけながら休んでました。
午後から、すこし体力が戻ってきたので、近所にある病院へ。初めてかかる病院でしたが、ベテランっぽい爺ちゃん先生だったので安心。
インフルエンザの検査もしてもらいましたが、これは陰性。つまりインフルエンザではないと。
なので普通の風邪でしょうと言われ、薬を貰って来ました。
帰宅後、24時間ぶりになる食事として、梅干しでご飯を一膳食べて、もらってきた薬を飲み、一眠りしたら大分症状も楽になりました。
声は相変わらず出ませんが、これで明朝熱さえ下がっていれば、出社できるかな、と思ってます。
携帯から会社のメールを見てたら・・ 今日はちょっといろんな人に迷惑をかけてしまってたようなので反省です。。
しかし、去年・今年と、風邪やら何やらで寝こむことが多くなってきてる気がします。
年齢的なものもあるんでしょうか。抵抗力が落ちてきてるんでしょうかね。気をつけたいと思います。