新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
さて。2012年1月から、このぷららの「Broach」というブログサービスに移行し、2年目に入りました。
早いもので、ブログ自体は以前の旧ブログから数えて5年目に突入しました。
いつもご愛読頂き、ありがとうございます。
毎年恒例にはなりますが、一年の計は元旦にあり、ということで、今年一年の抱負なんかを書いてみたいと思います。
昨年は、昨晩書いた通り二黒土星が厄年ということで、万事控えめに、慎重に過ごして参りました。
今年は、少しは運気が上向いてくるものの、まだ大っぴらに動くべき時ではないということですので、引き続き慎重に事を進めたいと考えております。
ただ、来年以降は運気が上向き、全力であらゆることに取り組まなければならない時期に入りますので、今年はその準備という時期になろうかと考えています。
これを踏まえ、目標としては3つ、挙げたいと思います。
1つ目は、減量です。
昨年も、それなりに気を使っては参りましたが、結局70-71キロ前後をキープするに留まってしまいました。
今年は、今後のことも考え、これを65キロ前後に落としたいと考えています。
30を過ぎて、基礎代謝が落ちているらしく、食事量をかなり大幅に減らしているにも関わらず、体重が落ちません。
成果が出ないので、嫌になり、結局元よりも乱れた食生活になる、をここ数年繰り返している部分がございますので、これを機に食生活をきっちり見直すとともに、日々の測定と記録を徹底して参りたいと思います。
2つ目は、同情を引くための悲観論の封印です。
どうも周囲の同情を引かんが為の悲観論や、自分を卑下する発言がオンライン・オフラインとも多いです。自分でそう思ってるのは勝手ですが、それを発信してしまうのは周囲によくない感情を撒き散らすことであり、厳に慎まなければならないと感じています。
どうせ発信するなら、周囲を楽しくする、周囲を愉快にすることを発信するべきで、そちらへの転換を今年は特に肝に命じて参りたいです。
3つ目は、旅をすることですね。昨年同様ですが。
今年は、日頃見守って頂いている神様の許を訪ねたいと考えてます。まずは伊勢の神宮と、宇佐の八幡様ですね。
東京という土地は、本当によくない土地で、長く住んでいると、無意識下に「人間が世界の中心」と思い込まされてしまいます。
でもこれは正しくなくて、人間は自然界のごくごくちっぽけな一部です。自然と共存して生きて行かなければならない生き物です。
道産子である僕らは、特にそのことをよく知っているはず。それを見失わないためにも、定期的に旅はしたいですね。
と、とりあえず3つ取り上げましたが、今年も引き続き運勢の良くない状態が続くということですので、
分不相応な成果や成功を求めることはせず、病気や怪我に気をつけて、一歩一歩堅実に進めて行きたいと思ってます。
皆様、今年もどうか、よろしくお願い申しあげます。