当ブログ御覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
元旦の室蘭は穏やかだったようで、SNS等を通じて見る友人の写真によると、ご来光も拝めたようです。室蘭で2年連続ご来光が拝めたというのは、珍しいことかもしれませんね。
慣例にならい、2025年の抱負めいたものを書き連ねてみたいと思います。

北海道室蘭市に住む、とある団体職員のスチャラカな日常を綴ります。
さて。今年もあと3時間ほどとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も多くの皆様に公私ともに大変お世話になり、ありがとうございました。恒例となりましたが、今年1年を振り返ってみたいと思います。
“2024年 大晦日” の続きを読む
当ブログをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって、素晴らしい一年となることをお祈りしております。
例年であれば、大晦日に「その一年の振り返り」、元日に「新年の目標」を書いてきた当ブログですが、今回はまとめて行きたいと思います。
任意団体で使うなら・・・第二弾は、オンラインショップです。
なかなかイベント出展したり、リアル店舗に販売委託をお願いするのが難しい市民活動従事者。そんな団体にとって、オンラインショップは強い味方です。
そんな市民団体がショップを開設するなら、どこがいいの? という話です。
ちょっと自分語りをお休みしまして。
というか、タイトル通りなんですけど、今回改めて再認識したので、文章に残しておきます。
ちょっと間が空きましたが、自分語り第5夜です。